12月15日 今年最後の練習会レポ
事務局です。毎度おなじみ、貴子会長の練習会レポです。今年最後の練習会!ということで今回も楽しく練習できました。
練習後、地獄ラーメンを食べに行ったメンバーもいました。というわけでレポートでーす!
冷え冷えとした冬晴れの弁財天公園、今年最後の練習会には 25人のメンバーと、 新しい仲間がお二人初参加でした。
前橋のAさんと桐生からTさんが初参加でした。
Aさん、Tさん、これからよろしくお願いします。
声だしのあと、群馬の森方面 あるいは橋の方へとそれぞれのペアが走り出していきました。
私は長野 NBMAの家塚さんと 群馬の森方面へ向かいました。
道中、長野県内でも地方で気候が全然違うとか、他見の、ランモードのような団体のランニング情報も聞くことができました。
家塚さんは 群馬のカラッとした青空が気に入ってくれたみたいで、「雪が降ると ペアで走るのは難しい」なんて話もしてくれました。
群馬の森を一周して弁財天公園に戻ると、どうも貴子&家塚ペアが最後だったようで、賑やかな話し声で溢れていました。
中原さんに 暖かいコーヒーをいただきました。ありがとうございます。
伴走してくださった皆様 送迎の車を出してくださった皆様、 エイドをいつも用意してくれる中原さん、ありがとうございます。おかげさまで今年1年、無事に練習会を行うことができました。
次回の練習会は、年が改まった1月5日、大利根緑地公園で行います。また、1月19日 新町練習会終了後に総会を行います。
たくさんのメンバーさんのご参加、よろしくお願いします。
以上 練習会レポートでした。