10月6日練習会レポ。若者が入会の巻
事務局のイトウです。会長のレポート更新が滞ってしまい申し訳ありません!
というわけで10月6日の練習会レポートです。なんと!この日は18歳の大学一年生が見学に来てくれました。
その時の様子をまじえ、貴子会長のレポート、いってみよう!
雲の間から たまに薄日がもれる絶好のランニング日和、大利根緑地に約30人のメンバーやメンバーのご家族様が集まり 練習会を行いました。
シマダさん(G組)から 14日に行われる「みんなにやさしいハーフマラソン」の説明がありました。一周ごとに寄付する100円は、児童養護施設の子供たちが
来年のぐんまマラソンに出るための資金に当てられるんだとか!いいですねー。同じ日には高崎で「美 スタイルマラソン」も開催され、両方走るつわものも何組かいるとか。頭が下がります。
声だしのあと、みんなそれぞれに走ったり歩いたり、上流の方へ行った方が多かったようですが、貴子はホッケさんと、下流に6キロ 上流に4キロ 計10キロ
自分としては頑張りました。ホッケさんのクールな走りのおかげです。ありがとうございます。
上流のほうでは 何組かのペアとすれ違いました。皆さん楽しそうでした、
ナカハラさん いつもエイドをありがとうございます。結構汗をかいたので 冷たいお茶をおいしくいただきました。
そして今回からB組の Mさん(御年18歳)がメンバーに加わりました。Mさん 楽しく走りましょう。
伴走してくださった皆様、車を出してくださった皆様、ナカハラさん、マッチング係のヨシザワさん、
ありがとうございました。
以上 練習会レポートでした。